
ちょっとかなり腰が痛いのですが、練習に行きました。
しかし、腰を落として構えると、刺しこむような痛さに襲われ・・イテテテテ(+_;)
なので右足にだけ体重をかけてチンタラ撃ちをやりましたよ(^_^;

ペンジュとアウターは未曾有の成績(×_×)
いや〜・・・健康は大切ですぅ(;。;)
で、どうして神経痛が出たのかとツラツラ考えたところ・・
1 トシのくせして運動が激しい
2 アウターリミッツのやりすぎ

でも、午後になって身体が温まるとなんとかドロウができるようになり、FS-60はこんなぐあいです。
この表で横を足し、縦を足してみると自分の初弾の能力がかなり解るのですよね。
ピンクはミス、青は速いという意味です。
スティル チャレンジのスコアシートとしては、すごく完成度が高いと感じます。
そこで、このスコアシートを皆さんがプリントアウトできるようにelan君にオニガイすることにしました。
↓ elan君、ここにお願いすます(^-^)/
はい!
市郎さんのアイディアとお好みに合わせて作ったスコアシートのダウンロードはこちら、またはこちらからどうぞ♫
https://goo.gl/UvvXN7
https://goo.gl/wJ8pJs

ストライク インダストリーから1911のリビルドキットをいただきましてネ♪

リムキャットのトゥリガープルを柔らかくしたいのでハンマースプリングを短くすることにしました。

あんまし短くすると発火しなくなるので、冬の寒い時でも100% 発火するようにハンマーフォース(ハンマーの打撃力)をギリギリの軽さまでもっていくのです。
リムキャットはかなり短くはなっていましたが、それよりワンコイル切ってみました。
ついでに板バネの左側もちょいとテンションをゆるくしたのです。
これでリム猫さんは撃ちやすくなったように感じますよん♪