神経痛で歩行困難なのですよね〜 (^_^;
冬になると日拳で痛めた左腰がジワリと痛むていどだったのが、今年はアイテテテぇ〜!!
と叫ぶくらいに痛いのですよ(×_×)
てなわけで練習をサボりましたが・・・じっとしていられない性分なので薪を切りに(^◇^;)
レイのあのバッテリーで動くブラデカのチェインソーを振り回していました。
直径20cmくらいの木くらいへっちゃらでカットできるんです。使うたびに その威力に感心してしまうのです。バッテリー4本を使い切るまで仕事してました。どういうわけか、この間は痛みを感じないのです(^^)
で、おわったらまたイテテテ(^◇^;)
この痛みは、ジョンウンめがロケットの導火線に火をつける前触れではないかと想われます。
(sonnawakenai)
自衛隊さんよ、多分当たらないと想うけど、今度くらいは北のロケットめがけ発射してみせてほしいぞよ。
市 (^-^)/
イチローさん、バッテリー4本て事は稼働時間で2時間ほど?。
作業時間でいくと半日は楽しめたのでしょうか?。
そう、楽しめた。
だから神経痛を知覚しなかったのでしょうね。
外科的な痛みなら何をしてても痛い。
神経痛なので、楽しい!アドレナリンが自律神経に作用して痛みの信号を遮断。
楽しめるってのは大事ですね。
まずは家族への訓示、
「薪を作るとプロパン代と電気代が浮く(月3万円) 薪を運ぶことで筋肉が大きくなる。家族が団結してひとつの仕事をすると互いの絆が強くなる。だからピクニックにでかけるよりも実利がある・・・なので楽しい気持ちをもってやってちょうだい・・・」
切る時間は2時間に満たないですけど、枝の処理だミルク飲み休憩やらで半日を過ごしました。子供たちは薪を家に輸送するシゴトを担います。
労働は痛快で楽しいことだということを教えたいわけですよね♪
湿布薬、用意はしてますんで、送り先、教えていただければと。
イギリス人からロキシニンをたくさんもらったのでダイジョブだよ。これは筋肉の使いすぎには効くけど、神経痛には効かないけどさ(^_^;
ありがとな(^-^)/
イチローさん、調子悪い時はゆっくりして欲しいですが、集中してる時は痛みを感じない様なので…人間の大事な痛覚さえ素通りするイチローさんの集中力が羨ましいです!
痛みがきたら、その痛みを心で睨みつけながら「痛くない、痛くない!! 痛いと感じるだけで実際は痛くなんかないっ!!」とまっこう対決するのです。こうして歩き始めるとスーッと痛みを感じなくなることがあるんです。それに乗じてシゴトにかかると終わるまでは痛まないのですよね(^o^)
昨夜はタイレノールPMというクスリを飲みました。すごく眠くなるヤツです。まだ鈍い痛みはありますが、今朝は射撃に行きますよ(^O^)/
撃ち落とす側としては、領土領海に落ちて来なければ落とせません。
落とすと色々な人達の(勿論現場も)気分的には良いのでしょうが、迎撃能力を実戦前に披露するメリットはないし、相手のミサイルの完成度を計れないですからね。
高価なミサイルを使う意味がないのです。
いろいろと事情はあるようですが、でも、自国の上を通過するミサイルは撃墜してほしいと願う気持ちは隠せません。
今日は、ちょっと少なかったですが、でも一万歩を超えまして10559歩でした。
神経痛は本当、どうにかならないものですかね。何か痛みを取る、良い方法はないものでしょうか。
このさい、神経痛とどう闘うのかを研究しようと考えています。がんばりまっす!! オスッ!!!
今日はうっかり、電気をつけたまま寝てしまいまして、しっかり寝たのは寝たのですがいまいち寝た気がしないので、
ひょっとすると久しぶりに昼寝をするかも知れません。なんか、目覚めがいまいちすっきりではないですね。
だからといって、ウォーキングをしない理由にはならないので飯食ったら行ってきたいと思います。
イチローさん。お待たせしました。
今日の総歩数合計は12005歩でした。
明日もよろしくお願いします。m(__)m
ハウディー!
イチローさん、腰の具合はいかがだすか~?
「シンケイツーなんです」というタイトルを見て、てっきり大韓民国の新型K2ライフルの話題かと想っていたら(sonnawakenai)、まさか神経痛のハナシだったとは~!!
( ´0`)/( ´0`)/( ´0`)/ オダイジニー
あぁん、近所だったらミルクをゴクゴク飲みながら お手伝いするんだすがねー♪
by ジョン メイトリックスから薪作りを学んだオトコ