タスコ社のアドヴァイサーをやっていたころ、タスコの製品を製作していたのは別会社の「アジアオプティック」という工場でしたよ。
で、そのころに「東京スコープ」の社長に紹介され、ダットサイトのディザインについて聞かれました。アジアとトースコは競争相手なのに仲良しだったのです。ここの社長は、前向きな人で製品開発に関してはアジアの社長よりも熱心でした。
そのころにもらったのが このトースコ製のダットサイトです。ロゴがないので、たぶんプロトだったのではないかと。当時は模索の段階だったので、作りやすくするためにバッテリーケイスは外側にあり、口径も小さいものでした。これはエイムポイントのモロマネとはいえ、なかなかガッシリと出来ており好感がもてました。エムポよりもダットが明るかったので撃ちやすかったです。
とても想い出深く、懐かしい作品です。
こんばんは!
ヤフオクに出品もなさってるのですね(*´・ω・`)b
パイソンハンターの特殊なマウントリング、お持ちでしたら是非出品をしてほしく思います(^_^)v
このスコープは所有した覚えがないのですよ。もしもリングをどこかで見つけたらゲットしておきますね。
今日は、しんどくて仕事を休みました。
よって、今日は歩けていません。
体重も、計っていませんm(__)m
飼い物だけは、行ったので報告させて頂きます。
昔ながらのミニもめん¥98
ごまたまご¥288
国産大粒納豆¥118
紀州南高梅しそ漬¥398
R-1ドリンクタイプ低糖¥125
合計¥1109でした。
後、おたまちゃんについて、ちょっと相談したい事があるのでメールを送らせて頂いても宜しいでしょうか?
今日の報告は、こんな所ですm(__)m
おたまちゃんの報告をまっとるでぇ。
今日も、体調が悪くて仕事を休みました
。
晩の、飼い物は今から行きたいと思いますm(__)m
おたまちゃんの件は解決しました。
お騒がせしましたm(__)m