うーーーん・・・😔
うつらウツラしながら
つらツラと考えるに
コロナの終焉は遠い・・
はるか彼方のような気が
してくるのですよね・・
ロックダウンを解くと
イッキに広がり
アメリカは酷いことに😓
東京もジリジリと拡大中
人類は総力を挙げて
特効薬の開発に邁進中
それまでは外出が怖い
薬は今年中にできるのか?
できないかもしれない・・
期待してはイケナイと想う
なぜなら コロナは変異を繰り返しながら人類を攻撃している可能性があり そうなるとワクチンが出来ても効かないのかもしれないから・・・
こうなるとサヴァイバル競争に入るのかな?
コロナでの死亡率を5%と想定するに その80%はボクの年代の老人たちだと考える・・若者たちにとっては大した危機ではないと考えられる・・イボラのような強敵ではないものね・・
だから世界はロックダウンを解除し 自分の体力で生き残るしかないという事態になるのかもしれない・・いや それしか選択がないのかもしれない・・・
そんな想定はしておかないといけないね・・これまでは楽観しすぎていたな・・・
ビアンキカップは9月に開催されることになった・・だけどトモを飛行機に乗せたくはないと感じたのだ・・
旅客機は三密の代表格だからね〜😰
ボク自身もミズーリまで飛行機で行きたくはないので トモと相談し 今年のビアンキカップは行かないことに決めたよ・・・
なんだか「心の張り」を失ったような空虚感があるけど 自分のせいで行けないのではなく 危機を回避して子供たちのために生き残るんだと考えたら欠席を受け容れることができたんだ。
マリポサ スティールも来週から始まるけど これも出ないことにした・・様子を観るのだよ。
・・・・・・・・・・・・・・
それはともかく、たまに使っていたiPacを出品しますね。とにかくモノを持ちすぎているので身軽になりたいし、ケニーに弾を買ってやりたいですしさ。
そうそう♪
また懲りもせずに新しいテッポの支払いを昨日したんだよ〜!! え? なんだと想う?・・すごく高いんだぞー!!
iPacの話にもどろうか・・
あ、ところでテツヤ君、
なんとかエイムのリングを落殺したようだが、その皮をひん剥いてリヴォルヴァに搭載し、それのフォトを挙げてくれるのを待っているんだが期待に応えてくれられるであろーなぁ♪
また跳弾したな・・・
薄いCCWバッグさ♪
パソコンやアイパッドも入るので「アイパック」と名付けられた。愛パックだからな・・コレ持ってると絶対に必ず愛に包まれるんだが、それは君の運次第ではあるんだ。
当たるも愛ぱっく、当たらぬも哀ぱっく・・長い人生だからイロイロあるものさ😃😖なんでも快活に受け容れようぜ😁
アメリカではなかなか売れたそうで、あちこちで売られていたようだ。
たとえばココ↓
https://lapolicegear.com/tuff-4722-bag.html
売り切れてるね・・・
ここはパソ子か拳銃を入れる。
ブラックウィドウが楽に入るよ。
でも、ボクとしては後ろに入れていたよ。
内側にでも入るからな♪
前側だとこんな感じに入る。
責任もって言うけど、これはすごく楽しいバッグだよ😊
リヴォルヴァも入れてみた。
魅力のM67の4インチなら前面のポッケに入り、こいつはゴキゲンだよ〜😃
名前も入れてある。
迷惑かもしれんけどサ(^◇^;)
と、Uわけで、
オススメの市品ですよぉ〜!!!
ヤフオクです↓
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v730940830
こんばんようさんです
何の根拠もない独り言です。
日本人の感染重症者数の少なさのファクターX は何なのか、話題になってます。
ワテは日本人腸の長さと、善玉腸内細菌の多さではないかと、勝手な推測をしとります。
玄米ご飯を消化し、生ニンニクの殺菌パワーでも死なないハイパー善玉菌が、
多分イチローさんには、ワンさとおいでになるはず。
(敬語が変だ)
だからといって警戒は継続してくだされませぇ
(日本語が変だ)
マスクぶぁかより
ゔわはー!! 🤣
なんておもろいンダァー😆
ゆーたちは、アメリカにおけるマスク着用の先駆者なのではあろうにちげーねぇのではおますまいか!!
(見事な日本語だ)
イチロー永田先生はどうして「S&W M67」を所持出来るのでしょうか?確か「S&W M67」は「カリフォルニア・ハイウェイパトロール」の”専用銃”なのでしょう?
昔”警察庁の幹部様”もテレビ・ニュースのゴールデン・タイムにおっしゃていました。「・・・・自分の身は自分で護れ!」と…..。(←ニュースキャスターに呆れられていましたが)
だったら…..。日本も「89式小銃」辺りの官給品を払い下げしてほしいものです。
ヤフオク出品のバックは、アメリカでは”Any Other Weapon”に分類される事はないのでしょうか?
CHPの専用銃はM68だったとキオークしてますにゃーん😊
バッグよりも靴下に石を入れてぶん殴るとワルモノのドタマを粉砕できるのでツオーイ武器になりますにゃーん😊
新しいテッポのブログでの公開楽しみにしています😊
私の場合!もっとiPacを面白くしたかったので、銃を収めるコンパートメントの開閉をメッセンジャーバッグの様に改良しました!ベルクロテープ付きなので左右を問わずハンドルが付くのでCCWには使えると思います。速王装備開発~♪
オイラのやり方はもっと早いぞよー!!
どうするかって?
聞きたい?
そーか聞きたいか・・
いやだよー!!😁
うそだよー
ウソなのはいやだよーがウソだよー😆
じつはね・・
オイラはねー
後ろのファスナーは開けっ放しで歩くんだわ🤣
ひきょーものぉーーー!!😤
あはははは死んだらおわりだかんなー😇
ジャパンのコロナ感染者数のグラフを毎日確認してます。
数字『だけ』見てても何ら傾向が分かりませんから。
で、ジャパンの傾向&現状は?。コレ、誰が見たって第2波の感染増ですよね?。東京都なんて明らか。周辺県も増加傾向。現状の人の活動からは当然。人の移動が増えれば感染者も増えるという当たり前の結果。
でも、率でいくと微々たるもの。他の疾病から見てもほんの僅か。
高齢者が重篤化するのはどの感染症でも同じ。コロナに限った話でもないし、高齢者の肺炎での死亡率なんてとんでもなく高い。どの病院でも毎日複数人の死亡者が出ますけど、直接の死因や死因を誘発する要因としての肺炎は高確率で当てはまります。
世界的死亡率に対して日本人の死亡率が低いのは明らか。
何かしらの因子が作用してるのでしょうけど残念ながら不明。
口や鼻から侵入したウィルスが気道で増殖し炎症を起こす。さらに増殖して肺に達してウィルス性肺炎を発症。
炎症反応として発熱や倦怠感。肺の機能低下でガス交換の効率低下で低酸素状態に・・・
後は運か体力か医療体制か・・・
(肺炎は特効薬がありませんから対処療法で治療します)
日本人の感染率、感染者の死亡率を低い状態にしている直接の因子は不明ですけど、関与しているものの一つにBCG(結核のワクチン)があるのは間違いないと思います。
直接の作用ではないでしょうけど。しかも単独の要因でもないでしょう。
でも、他国との違いや統計データから『違う』とは言い切れないと思う。
ちょっと意外だったのが4万人を対象とした抗体検査の結果。抗体を持ってた人の割合が0.4%。
えっ、その程度なの?。
コロナ陽性でも発症しなかった人が一定数存在してたからもっと多いと思ってた。
となると、クラスターと言われる局所的な集団感染以外は『ほぼ』感染しないってことじゃないでしょうか?。
だって抗体保有率が1%にも満たないんですよ。
日本だけの話ですけど。
(今は地方では新たな感染者はほぼゼロなんですけど、人の移動制限が解除されましたから、この先また新たな感染者が発生することは間違いなし。どう防ぐか、よりは、どう付き合うか、になると思う。)
アメリカの死亡率が高いのには思い当たるものがあるじょー・・
アメリカの年寄りたちは子供の頃からジャンクフードばかし食ってて、内臓劣化も早ければ、足腰も早々と立たなくなるんだよ。脂肪過多、高血圧、弱い血管・・そんな人ばかりちゅうぐらいなんだ。薬なしで生きてる老人ってまずいないのよね。とにかくシューターも歳とるとどんどんいなくなり、ころころころころーと死んでいくんだよ。
コロナの良いエジキ、それが米国老人なんだと想うんだけどな、うん・・・
by オイラも米国老人だけどなにしろヤマトの国からの高級輸入人だからなー、とうそぶくヲトコ
ども〜。
すんませんm(__)m
あのマウントリングに相応しいガンを未だ用意できていないので発表は当分先になりますぅ〜
ガンが完成するまでオリジナルパッケージに入ったお姿を毎日堪能しますわぁ(^人^)アリガタヤ-
ちっ😠
わいの生きてるうちにやれよっ!!
これを持っていれば大丈夫。
残念、イチローさんでもご存じないようで…(T_T)。
開高健先生がベトナムへ取材に行った時、弾除けで持っていたジッポーと同じ文章です。
40年前から欲しくて、最近思い出してネットで探したら即発見(@_@)。
ネットで調べると御徒町あたりの中古ジッポー屋で40年前でも売っていた様です。
当時はそこまで気が付きませんでした。
因みに文章の前半は詩篇23章第4節から。
映画「イントルーダー 怒りの翼」でもパイロットの台詞で出て来ます。
はぁ〜😰
ちっとも知りませんでしたぁ!!
でも、このジッポは倉庫のどこかにあるかもしれません♪